292022 by HarmonyForNo Comments 神戸大学×Harmony For で留学生向け就活セミナ-を開催 活動報告 2022年6月29日に弊社代表の塚本が神戸大学にて留学生向けの就活セミナーに登壇しました。 日本での就活に悩みや不安を抱える神戸大学の留学生が集まり、就活の基本的な知識を伝えたり、個別の相談に対応したりしました。 参加者からのコメントでは、「最初から質疑応答…Read More
12022 by HarmonyForNo Comments 2021年度新入社員にインタビューしました! 活動報告 2022年5月1日 名前:Zara 職種:留学生マーケティング・マッチング担当 国籍:インドネシア Zaraさんのインタビューはコチラ 名前:Anujin 職種:リクルート(留学生マーケティング・マッチング)担当 国籍:モンゴル Anujinさんのインタビュー…Read More
152021 by HarmonyForNo Comments 【新卒採用で理系優秀層なら留学生が穴場】理系優秀層留学生の採用と定着に関する無料セミナーが好評。10月以降も開催が決定。 活動報告 名古屋大学発ベンチャーとして、外国人留学生の就職・採用支援をしている株式会社Harmony Forは、10月21日(木),10月26日(火) に人事ご担当者様に向けて、無料オンラインセミナー「理系優秀層留学生の採用と定着ノウハウセミナー」を開催いたします。 ★…Read More
162020 by writerNo Comments 名古屋大学協力会主催「イノベーションセミナー」にて代表の塚本がパネリストとして登壇しました 活動報告 2020年12月11日、名古屋大学協力会主催「イノベーションセミナー」にて、名古屋大学オープンイノベーション拠点OICXの会員企業として弊社を紹介していただきました。 また、パネルディスカッション「スタートアップ企業と地域企業の連携事例~スタートアップ企業と連…Read More
162020 by writerNo Comments 十六銀行との共同イベント「NOBUNAGA21 3rd ピッチ」に代表の塚本が登壇しました 活動報告 2020年10月23日、株式会社十六銀行との共同イベント「NOBUNAGA21 3rd ピッチ」にて、代表の塚本が登壇しました。 「NOBUNAGA21」とは、野村證券株式会社、有限責任監査法人トーマツが連携して、2000年より創業・ ベンチャー支援に取り組ん…Read More
162020 by writerNo Comments 中部ニュービジネス協議会主催イベント「Withコロナ時代のグローバル人材(新卒留学生)確保の最前線」にて代表の塚本が講演しました 活動報告 2020年9月9日、中部ニュービジネス協議会主催イベント「Withコロナ時代のグローバル人材(新卒留学生)確保の最前線」にて代表の塚本が講演しました。 また、パネルディスカッション「製造業におけるグローバル人材の活用について」のパネリストとしても登壇しました。…Read More
72020 by writerNo Comments 年末年始休暇のお知らせ 活動報告 誠に勝手ながら、年末年始は下記日程で休業させていただきます。 [年末年始休業] 2020年12月29日 (火) ~ 2021年1月3日 (日) 休業中にいただきましたお問い合わせ・ご連絡等につきましては 2021年1月4日 (月)より順次ご対応させていただきま…Read More
12020 by writerNo Comments 日本経済新聞に掲載していただきました メディア 2020年12月1日(火)の日本経済新聞に、愛知県の起業家の一人として掲載していただきました。 弊社が支援を受けている「名古屋大学Tongali(トンガリ)プロジェクト」について、代表の塚本がコメントしています。 参照:日経新聞「企業マネー、事業の離陸支援…Read More
272019 by 総一郎神谷No Comments 【年末年始について】 活動報告 誠に勝手ながら、年末年始は下記日程で休業させていただきます。 [年末年始休業]2019年12月28日 (土) ~ 2020年1月5日 (日) 休業中にいただましたお問い合わせ・ご連絡等につきましては2020年1月6日 (月)より順次ご対応させていただきます。Read More
282019 by 総一郎神谷No Comments 【*先着】留学生の心を掴む!外国人留学生の採用セミナー 活動報告 <なごのキャンパスにて特別開催!> 近年、人材確保の一環として外国人留学生の採用ニーズが日々高まってきている中で、 外国人材の新卒・中途の採用・ 活用等に関するセミナーとして「留学生の心を掴む!外国人留学生の採用セミナー」の開催いたします。 いままで以…Read More